今日は、477ページだけ。
disposition は、名詞で、「性質、性格、気質、(…する)性質、傾向」とあるのですが、
なぜ、disposal 処分、dispose 処分する、からこの意味が出てくるのか、どうもすっきりしませんでした。
dis (off, away) + pos (put, place, set) + al で、離れて置く、遠ざけて置く、から、
(不要物などの)処分、という意味になるのは分かります。
disposition は dis + posit (put,place,set) +ion で分けられますが、
問題は、どうして上のような意味になるのか?なのです。
私なりに考えてみますと、
処分するには、分けねばならない。
分けることにより、種類が生じる。
種類には性格がある。
人にも種類があり、そこから性質、気質の違いが出てくる。
こんな感じでいいのでしょうかね?
また。